全国の歯科医院をITで応援します。

役割・役職に応じたスタッフのマネジメント

歯科医院の規模が拡大するほど、従業員のマネジメントが重要になります。常勤の勤務医と非常勤の矯正医では院内での立ち振る舞いや求めるスキルも違います。診療技術を極めたい歯科医師と、将来の開院を前提に経営も学びたい歯科医師では、習得する技術も全く異なります。

役割とは何か?

役割ですか?私は歯科衛生士ですので、患者様の虫歯の原因や歯周病になる前の予防処置が役割だと思っています。

歯科衛生士の本分、本質を得ている良い回答ですね。

しかし、それはあくまで「職種」に伴うことであり、歯科医院という医療法人の組織内での「役割」ではありません。

違うんですか?私にはわかりません・・・

私達は衛生士なんだから、メンテが役割じゃないの?

組織における「役割」を歯科衛生士で言えば「予防やメインテナンス等の歯科医療技術を使って目標とする売上を出すことができる現場のプレイヤー」というのが役割です。

お二人はどのようなやり方でその「役割」を達成していますか?

私は保険診療がメインの役割です。あまり医療技術には自信がないですが、成人も小児でもどちらの患者さんでも多く短時間で対応ができます。

あとは新人の衛生士さんの教育を応援したり、なるべく皆さんのストレスがない院内環境を整備したいと考えています。

私はホワイトニングとか審美をメインに高単価の自費診療が役割かな。自費希望の成人だけで1回の診療時間を長くかけれる患者さんを大事にしてる。小児は苦手、というか担当しないよ。

自分の診療技術に集中して勉強して、成人限定で色んな自費診療をやってみたいな。

役職とは何か?

お二人ともご自身の役割と方向性がはっきりしていて素晴らしいですね。

診療所のスタッフをまとめて医院全体を院長先生の望む方向に導いていくのが得意な方は「マネージャー」という役職や、個人として診療技術を磨いていきたい方は「プロフェッショナル」という役職など、考え方や得意不得意などの「役割」を考慮した「役職」が、医療法人では重要です。

役割とは別に「役職」・・・ですか?

なんか話がややこしくなってきた・・・

役割と役職を明確にするためには?


大前提ですが、役割と役職を考えるには法人規模の歯科診療所において、上司と部下に分けることが可能なスタッフの人数をかかえていることが必要です。

その上で、上司の選定をする際にどんな役割を持った役職が必要か、院長先生自身が組織全体のビジョンや方向性を明確にし、スタッフ全員に知ってもらうことが大切です。

診療だけでなく、どんな上司にどんな役割でマネジメントをしてもらうのかも重要なんですね。

うーん、法人とか組織のビジョンを踏まえた「役割」「役職」ってなんだか難しそうだけど・・・まぁ院長は当然、わかってますよね?

・・・・・・

・・・わかってなさそう。


役割・役職に応じた歯科医院にしたい!という院長先生は、ITDDにお気軽にご相談下さい。